シカクリームを知っていますか?今、韓国で人気となっている美容クリームの事です。別名、皮膚再生クリームともいわれており、ニキビやシミ・シワなどの肌トラブルの解決に優れているコスメです。
ニキビに最適な韓国コスメとも話題になっていますので
もしかしたら1度は使ったことが有るよ!
シカクリーム知ってるよ!
とお思いの方が多いコスメです。
今回はシカクリームの使用方法について紹介します。
目次
シカクリームとは
シカクリームとは、韓国で大人気の美容クリームで保湿に優れた「皮膚再生クリーム」とも言われています。
シカクリームは、名前を聞くと鹿を連想すると思いますが、鹿ではなく「シカケア」という保湿性に優れた成分が含まれています。シミやニキビ跡・炎症など肌トラブルに効果があるそうです。
シカケアとは、ニキビなどで赤くなった箇所を保護するために韓国の薬局で販売されているシリコンジェルシートのことを指します。
シカクリームの効果は?
シカクリームの効果は以下の通りです。
-
① 傷跡や肌荒れの鎮静作用
シカクリームに含まれている「ツボクサ」には、傷跡や炎症に対する鎮静作用があります。そのため、定期的に肌荒れを起こす人などの場合は、シカクリームを塗るだけで少しずつ赤みが引いていきます。
② 肌の再生促進を促す
炎症の他に肌トラブルで傷ついた肌の修復を促す効果もあります。1本で炎症を抑えながら肌の再生も促すというのはありがたいですね。
③ 優れた保湿力
シカクリームは保湿力が優れているので、肌に塗ってもべたつかずしっとりします。乾燥肌やオイリー肌の方にもおススメです。
ただ、アトピー肌や敏感肌の方は注意が必要です。
アトピー肌や敏感肌の方が塗った際に、ヒリヒリ感や逆に悪化したりとすることもあるので、違和感を感じたらすぐにやめましょう。日本製の商品ではないので、必ずしも全員が肌に合うとは限りません。
シカクリームはニキビにおすすめ
シカクリームに含まれている成分は、ニキビやニキビ跡にも効果的なのでニキビケアにおススメです。
ニキビケアにおススメな理由は、肌のバリア機能の修復と抗酸化・炎症作用に優れている事です。
シカクリームに含まれている肌再生効果により、ニキビで傷ついた肌の内側から角質層のバリア機能を修復する事ができます。
ストレスなどのターンオーバーにより肌のバリア機能が低下すると、古い角質が剥がれ落ちず、毛穴が詰まりニキビが発生しやすくなります。その点、シカクリームは、肌のバリア機能を修復するのでニキビが発生しにくくなります。
ニキビの抗酸化・炎症作用に優れているので、ニキビの炎症後の色素沈着を抑える効果があります。
シカクリームの種類
シカクリームの種類は以下の通りです。
-
① Dr.Jart(ドクタージャルト)のシカクリーム
シカクリームの代表的なクリームで、「救済クリーム」「集中再生クリーム」とも言われており、日韓の間で大人気のアイテムです。
ターンオーバーなどでバランスが崩しがちな肌にもしっとりと馴染み、肌機能を健やかに保てます。
大容量タイプなのにコスパも悪くなく、肌に塗ってもべたつかず扱いやすいという点もあります。
② プチプラ イニスフリー ビジャ シカバーム EX
古代から残る植物とツボクサを配合したクリームで、しっとり感のクリームで保湿ケアも同時にしたい方におススメです。
生理前の肌荒れが改善し、メイクのりも良くなり、すっぴんでも肌艶が良くなるそうです。
③ プチプラ ヴイティーコスメティックス VT CICA クリーム
ツボクサエキス・センテラ4Xコンプレックス・グリーンプロポリス抽出物という3種類の原料を配合し、肌の基礎体力を保つ仕上がりになります。
ジェルのようなさっぱりとしているので、ベタベタ感が苦手な方にもおすすめです。
シカクリームの効果的な使い方
シカクリームの効果的な使い方は以下の通りです。
朝の場合
① 朝の洗顔後に化粧水→美容液→乳液の順番で通常のスキンケアを行う
② 通常のスキンケアで、肌に浸透させたらシカクリームを適量取り、優しく肌に馴染ませる
③ メイクする場合は、メイク前にシカクリームを顔に馴染ませてからメイクする
*シカクリームはニキビなどの赤みを抑える効果があるので、メイクの下地は厚く塗り過ぎないように。
シカクリームには日焼け止め効果のあるものもあり、この場合は、日焼け止め入りのシカクリームはほんのり色が付くので、メイク下地は必要ありません。
シカクリームがメイクの下地代わりになるので、クリームを塗ったらそのままメイクする事ができます。
夜の場合
① 朝同様夜も洗顔後に化粧水→美容液→乳液の順で肌を整える
② 肌を整えたらシカクリームを朝より多めに塗る
*シカクリームは保湿力が高いので、洗顔後にシカクリーム以外の保湿クリームを塗る必要はありません。その代わりに、保湿クリームをたっぷり塗りましょう。
塗る際は、肌に保湿を閉じ込めるように塗ると保湿力アップです。特に念入りに塗りたい箇所には重ね塗りするといいです。
閉じ込めるように塗る時も、シカクリームを額や鼻・頬・顎の4か所にのせてから優しく少しずつ手のひらで全体になじませるのがポイントです。
無理に伸ばそうとすると角質を傷つけてしまうので、両方の手のひらで顔を覆うようにハンドプレスで広げていくのがコツです。
*肌のべたつきが気になる時は乳液を省いてもOKです。シカクリームの使用で、中には夏場にべたついてしまう人もいるので、べたつきが気になる時は、乳液を省くといいです。
シカクリームは乳液成分と同じ保湿成分も含まれているので乳液と同じ役割を果たしてくれます。また、さっぱり感のあるシカクリームを選んでも効果は同じです。
注意点
-
① シカクリームは薬用ではないので、大量に塗ったからと言ってすぐに効果が表れるわけではありません。
② 夜の使用時は朝より多めに使いますが、べたつくほど使うのではなく記載されている目安量を守りましょう。記載されていない場合はパール粒くらいの量を目安としてください。
③ 初めて使う際は、肌に合うかどうか一定期間使用して肌の様子を見ましょう。ヒリヒリなど肌に異常が出たときはすぐに使用を中止してください。
④ ほとんどのシカクリームにはUV効果がないため、メイク下地はUV効果のあるタイプを使用するのがおすすめ。紫外線対策は念入りに。
⑤ シカクリームを塗った後にメイク下地を塗ると下地にムラが出るので、下地を塗ってからシカクリームを塗りましょう。
シカクリームの肌の状態で種類有るの?
肌の状態におススメなシカクリームの種類は、以下の通りです。
-
① シカペアクリーム ドクタージャルト
生理前など肌荒れ期のニキビに効果的で、ニキビなどで荒れた肌を鎮静してくれる。
② ビジャシカバーム BJバーム イニスフリー
ニキビ跡やニキビが完全に消えたと好評で、保湿力が高い。さらっとしているので、べたつかず肌に浸透しやすい。
③ マデカ センテリアン24
保湿力が高く、1日暖房のついた部屋にいても乾燥しない。そのため、乾燥によるニキビができず、クリームの伸びも良いので顔のマッサージもしやすい。
④ シカクリーム VT COSMETIC
大きなニキビが出来た時などに保湿・鎮静効果があります。保湿力は、乾燥肌の人は秋冬より春夏に使うのがおススメ。
⑤ シカクリーム ロベクチン
保湿力は他のシカクリームよりまぁまぁ良い。浸透というより肌に保湿の膜を作る感じになる。
シカクリームはシミには効果有る?
シカクリームに配合されているツボクサ成分は、ニキビ跡の他にシミにも効果があるとされています。
ニキビを潰すなど誤った方法でニキビ対策をすると何度もニキビができてしまい、繰り返すうちにニキビ跡が濃くなってシミになる事があります。
シミを増やさないようにするためにも、ニキビができたらシカクリームで保湿・鎮静する事が大事です。
シカクリームの販売店
シカクリームの販売店は、マツキヨ等の薬局やスーパーの化粧品売り場には置かれていません。確実に購入できるのは、韓国コスメ専門店です。
新大久保などのコリアンタウンのコスメショップや薬局にシカクリームが置かれている可能性が高いです。また、まれにドンキホーテやプラザでもシカクリームが置かれている事があるので、足を運んでみるのもいいかもしれません。
近所の店にシカクリームが置かれていない場合は、Amazonや楽天、Qoo10などの通販ショップで購入するのがおすすめです!
シカクリームを安く購入するには
安くシカクリームを購入したい場合は、Qoo10もオススメです。
定期的にクーポンも配布されるので、活用すればお得にシカクリームが購入する事ができます。
楽天もお買い物マラソンの時に購入するのもおススメです。
韓国コスメの通販サイトから購入するのが確実ですけどね。
シカクリームの口コミ
シカクリームの口コミは良いコメントが多いですね。
「敏感肌の人でも使いやすい」
「マスクで乾燥した肌にもおススメ」
「軽いクリームで、伸びも良くべたつき感がない」
「冬場にハンドクリームとしても使いたいほど保湿力や使用感がいい」
「べたつかず肌に馴染みやすくモチモチ肌に仕上げてくれるのが良い」
「朝のメイク前に使っても肌がなめらかに均一になっておりメイクのりが良い」など。
まとめ
肌荒れで悩んでいる人は、シカクリームを使ってみるのも一つの手ですね。
ただ、日本製ではないので、肌に合わない人もいます。
一度でも肌に異常を感じたらすぐに使用を中止してくださいね。
シカクリームの購入を検討している人は、今回紹介した事を参考にしてみてください。
コメントを残す